jkybls@kfy.biglobe.ne.jp 072-744-3665

JKYBライフスキル教育研究会

Japan Know Your Body

  • HOME
  • 研究会紹介
    • 組織
  • ライフスキル教育
  • 出版物
    • ニュースレター
  • 関連組織
  • JKYB NEWS
    • JKYB REPORT
  • 川畑の思い
  • 科研費コーナー
  • 入会申し込み
  • Contact Us

カテゴリー: 川畑の思い

困難を乗り越えるために「知性(マインド)」を磨く

10 11月,2021 JKYBコメントを残す

私は,2018年5月発行の「つばさ」に掲 …

もっと見る

日本の学校いじめ対策の転換を望む〜未然防止の重要性〜

25 10月,2020 JKYBコメントを残す

文部科学省の発表によると,2019年度の …

もっと見る

全国一斉休校が「教育弱者」に及ぼす影響について想う

29 3月,2020 JKYBコメントを残す

嬉しそうに学校から帰る子どもたちに出くわ …

もっと見る

経済的格差と教育格差の問題について想う

9 11月,2019 JKYBコメントを残す

 11月5日と6日に鳥取市において,西日 …

もっと見る

自己有用感とセルフエスティーム(健全な自尊心)との関係

21 2月,2018 JKYBコメントを残す

 聞くところによると,自己有用感は自尊心 …

もっと見る

子どもの自尊心を育む

5 12月,2017 JKYBコメントを残す

 私は,二十年以上にわたって,喫煙,飲酒 …

もっと見る

アール・ナイチンゲール「人間は自分が考えているような人間になる」きこ書房,2014

1 11月,2017 JKYBコメントを残す

私は,今年(2016年)の伊丹市の若手教 …

もっと見る

非認知的能力

1 11月,2017 JKYBコメントを残す

これからの幼児教育において重視される能力 …

もっと見る

子どものレジリエンシー(精神的回復力)を育てよう

1 11月,2017 JKYBコメントを残す

今日の深刻な教育課題の一つに,社会経済的 …

もっと見る

MEMU

  • HOME
  • 研究会紹介
    • 組織
  • ライフスキル教育
  • 出版物
    • ニュースレター
  • 関連組織
  • JKYB NEWS
    • JKYB REPORT
  • 川畑の思い
  • 科研費コーナー
  • 入会申し込み
  • Contact Us

最近の投稿

  • JKYBライフスキル教育ワークショップかごっま(鹿児島)2025
  • 第 34 回JKYBライフスキル教育・健康教育ワークショップのプログラムが決まりました
  • 第 34 回JKYBライフスキル教育・健康教育ワークショップ
  • 第25回JKYBライフスキル教育セミナー(宮津)のプログラムが決まりました
  • 第25回JKYBライフスキル教育セミナー(宮津)「メンタルヘルスを向上し,いじめなどの危険行動を防止するのに有用なレジリエンシーを育てる」

事務局

〒664-0836
伊丹市北本町2-55-1 
クレール北本町102 川畑徹朗 方

検索

Copyright ©2025 JKYBライフスキル教育研究会. Education Zone by Rara Theme. Powered by WordPress.